当日視聴ページ

医療機器業界を支える各社が集結!

ヘルスケア・医療機器業界
シューカツスタートダッシュ!
WEBセミナー

オンラインライブ配信

2025.7.5(土)
13:00-17:30

お知らせお知らせ

  • たくさんのご参加ありがとうございました!
  • 【YouTube生配信】イベント前に基礎知識を固めよう!プレセミナーを7月2日(水)18時より生配信

事前準備事前準備

7月2日(水)プレセミナー開催!18:00〜19:30

業界概要の
速習講座

ヘルスケア・医療機器業界の基礎〜要チェックポイントまでを、業界のプロが語る速習講座です。
視聴者からの質問にもその場で答える、Q&Aの時間もたっぷりご用意しています。
疑問点、不明点をプレセミナーでクリアにしてセミナー本番に参加しましょう!
※プレセミナーは参加必須ではございません

<登壇者>
・医療機器業界のプロ:相宮

4大の工学部を卒業後、新卒で6年間医療機器メーカーに勤める。
その後現在の公益財団法人医療機器センターに所属し、2018年より医機なびを立ち上げ事務局を担当している。

・就活のプロ:三浦

Tsunagaru就活事務局 (株)マキシマイズ 代表取締役
毎年、人事担当者100名以上とやりとりし、学生向け講演を40大学以上(毎年約10,000人)で実施。年間約250名の就活相談実績や人事採用担当の経験も有り。

アーカイブを視聴する

ヘルスケア・医療機器業界の基礎知識はこちらから!

医療機器業界の
基礎がわかる!

医療機器業界ってどんな業界だろう?そもそも医療機器って何だろう?
そんな 疑問を持っている方はこちらもチェック!
医療機器業界のプロ相宮が、ヘルスケア・医療機器業界の基礎について話します。

こんなことが学べる!
・医療機器ってなに?
・医療機器業界ってどうなの?
・私でもできるの?

ヘルスケア・医療機器業界を知る

イベント参加の流れイベント参加の流れ

  • メールを
    受け取る
  • 当日視聴ページ
  • 各プログラム
  • 当日視聴ページ
    に戻る
  • 各プログラム
  • 01 エントリー後、受信したメールから
    【当日視聴ページ】へアクセス(←イマここ!)
  • 02【当日視聴ページ】から参加したいプログラムをクリック︕
  • 03 参加後は【当日視聴ページ】に戻り、
    次に参加したいプログラムをクリック︕
※Zoomを使用するプログラムは参加ボタンを押すと視聴登録ボタンに移行しますので、必要事項をご記入ください。
 登録が完了すると⾃動的に接続が開始されるか、Zoomから届く登録完了メールの「ミーティングに参加」をクリックしてご参加ください。

プログラムへのアクセスはこちらプログラムへのアクセスは
こちら

1.オープニングトーク13:00〜13:30

参加企業を一気に理解!

参加企業の概要や、説明会の参加の仕方などについて理解&確認できる時間です。各社の展開事業や特徴について理解することで、会社説明会参加をより有意義な時間にすることができます。
限られた時間で、最大限の情報収集をするためにオープニングからきっちり参加してみましょう!

アーカイブを視聴する

会社説明会(50分間)13:40-14:30

ロゴをタップすると紹介コメントがご覧になれます。

  • GEヘルスケア・ジャパン株式会社

    理

    終了しました

  • パラマウントベッド株式会社

    文 理 医

    終了しました

会社説明会(20分間)13:40-14:00

ロゴをタップすると紹介コメントがご覧になれます。

  • サクラ精機株式会社

    理

    終了しました

  • リオン株式会社

    文 理

    終了しました

  • 株式会社サーランド・ アイエヌイー

    理

    終了しました

会社説明会(20分間)14:10-14:30

ロゴをタップすると紹介コメントがご覧になれます。

  • ナカシマヘルスフォース株式会社

    文 理 医

    終了しました

  • 株式会社キシヤ

    文 理 医

    終了しました

  • 株式会社モリタ東京製作所

    文 理 医

    終了しました

会社説明会(50分間)14:40-15:30

ロゴをタップすると紹介コメントがご覧になれます。

  • 朝日インテック株式会社

    文 理 医

    終了しました

  • 株式会社モリタ製作所

    文 理 医

    終了しました

会社説明会(20分間)14:40-15:00

ロゴをタップすると紹介コメントがご覧になれます。

  • 株式会社カワニシ

    文 理 医

    終了しました

  • キヤノンメディカルシステムズ株式会社

    文 理 医

    終了しました

  • 株式会社東海メディカルプロダクツ

    理

    終了しました

会社説明会(20分間)15:10-15:30

ロゴをタップすると紹介コメントがご覧になれます。

  • 富士フイルムメディカル株式会社

    文 理 医

    終了しました

  • 株式会社ニデック

    文 理 医

    終了しました

  • オージー技研株式会社

    文 理 医

    終了しました

会社説明会(50分間)15:40-16:30

ロゴをタップすると紹介コメントがご覧になれます。

  • 株式会社トプコン

    文 理 医

    終了しました

  • 浜松ホトニクス株式会社

    文 理 医

    終了しました

会社説明会(20分間)15:40-16:00

ロゴをタップすると紹介コメントがご覧になれます。

  • ドゥウェル株式会社

    文 理 医

    終了しました

  • 日本ストライカー株式会社

    文 理 医

    終了しました

  • 株式会社日立ハイテク

    文 理 医

    終了しました

会社説明会(20分間)16:10-16:30

ロゴをタップすると紹介コメントがご覧になれます。

  • テルモ株式会社

    理

    終了しました

  • 株式会社レオクラン

    文 理 医

    終了しました

  • 株式会社ヨシダ

    文 理 医

    終了しました

会社説明会(20分間)16:40-17:00

ロゴをタップすると紹介コメントがご覧になれます。

  • 株式会社ジェイ・エム・エス

    文 理 医

    終了しました

  • エム・シー・ヘルスケアホールディングス株式会社

    文 理 医

    終了しました

  • 日本光電工業株式会社

    文 理 医

    終了しました

会社説明会(20分間)17:10-17:30

ロゴをタップすると紹介コメントがご覧になれます。

  • エア・ウォーター・リンク株式会社

    文 理 医

    終了しました

  • シスメックス株式会社

    文 理 医

    終了しました

  • 株式会社吉田製作所

    文 理 医

    終了しました

特別企画 人事対談(30分間)16:40-17:10

説明会とは一味違ったリラックスした雰囲気で人事の本音をお届けする特別企画。人事の方々と司会者で進行するフリートークセッションです。チャット欄にて質問を随時募集するので、説明会では聞けなかったことにもざっくばらんに答えてもらえます。説明会では、なかなか掴みにくい各社の社風や、人事の素顔が垣間見える貴重な機会です。医療機器業界には堅い人が多い?そんな考えをお持ちの方は、イメージが変わるかもしれません。

  • 人事対談1

    <登壇企業>・GEヘルスケア・ジャパン株式会社
    ・朝日インテック株式会社
    ・株式会社トプコン

    終了しました

  • 人事対談2

    <登壇企業>・パラマウントベッド株式会社
    ・株式会社モリタ製作所
    ・浜松ホトニクス株式会社

    終了しました

参加者特典参加者特典

医機なび特製、
MD GUIDEをプレゼント!
1社以上の会社説明会を視聴し、アンケートに回答いただいた方全員に医機なび特製ー医療機器業界のTRENDガイドブックー「MD GUIDE」(e-book版)をプレゼントします。医療機器業界の全体像がわかる、業界研究の必携本です。
アンケート回答はこちら

7月と11月のセミナー参加者特典 7月と11月のセミナー参加者特典

7月&11月セミナー連動企画
W参加でスペシャル特典がもらえるチャンス!
7月5日開催の本セミナーと11月開催予定のセミナー※1のそれぞれで1社以上の会社説明会を視聴し、アンケートに回答いただいた方全員に「医機なび認定証」をプレゼント※2します。
「医機なび」を通じて、ヘルスケア・医療機器業界や企業について学んだことの証です!
※1 ヘルスケア・医療機器業界シューカツレベルアップ!WEBセミナー2025
※2 認定証は、11月のセミナー終了後、対象の方へ電子データでお送りします

イベントに関するご案内イベントに関する
ご案内

  • YouTubeライブで配信をする「オープニングトーク」、Zoomウェビナーを使用する「会社説明会」には視聴者のみなさんはカメラ・マイク OFF でご参加いただきます。
  • スマートフォン/タブレットでZoomを使用したプログラムに参加する場合はアプリのダウンロードが必要になりますので、事前にご⽤意をお願いいたします。
  • YouTube配信(オープニングトーク)のチャット欄で質問していただく際はGoogleアカウントの登録が必要になります。また、スマートフォン/タブレットから視聴する場合、チャット欄に参加できるのはアプリからのみになりますので、こちらも事前にご⽤意をお願いします。
  • イベント当⽇のお問い合わせはイベント運営元:Tsunagaru就活事務局(メールアドレス:info@tsunashu.com)までお寄せください。運営の関係上ご返事がすぐできない場合がございますが、予めご了承ください。また、お問い合わせをいただく際は必ず“大学名” “お名前” “エントリー時のメールアドレス”を記載してください。

食品業界の就職はTsunagaru就活

Tsunagaru就活と医機なびは、相互連携をして就活情報をお届けしています。

Tsunagaru就活は、業界特化型の就活プラットフォームです。
業界特化の合説イベントの他、自己分析のセミナーや面接対策講座なども開催予定ですので、ぜひご活用ください!