ABOUT MEDICAL DEVICE

医療機器にはどんな役割があるの?

みなさんは、「医療機器」をご存じですか? 医療機器とは、病気や怪我を診断したり、治療したり、予防したりするときに使われる機器。 医療行為を行う際には必ずと言っていいほど使用されている、とても大切な道具です。 普段はあまり見ることもないので身近に感じられないかも知れませんが、 医療機器は私たちの健康や快適な暮らしを陰ながら支えています。 ここでは、そんな医療機器の役割をご説明します。

医療機器って何? どんな役割があるの?

たくさんの種類があり、
それぞれが命や健康を支えている

医療機器には、とてもたくさんの種類があります。 なぜなら、病気や怪我の種類や程度によって使用する医療機器は異なり、
また、診断のため・治療のためなど目的によっても異なるから
です。 これら一つ一つの医療機器は、それぞれの役割で患者さんの命や私たちの健康を支えています。

医療従事者をサポートしている

医療機器は、基本的には医師や看護師をはじめとするの医療従事者が使用します。そして、医療機器は、さまざまな形で医療従事者をサポートしています。 例えば、診断や治療の補助をしたり、業務の効率化を図ったり、安全性を向上させたりします。
そのため、使いやすく品質の高い医療機器や新しい医療機器は、多くの医療従事者から喜ばれることも珍しくありません。

医療機器は私たちの身近にも!

医療機器と聞くと病院やクリニックにあるものと思う方も多いと思いますが、実は私たちの身近にもあります。例えば体温計や絆創膏、コンタクトレンズも医療機器に該当しています。医療機器は私たちの暮らしになくてはならないものと言えるでしょう。

医療機器は進化を続けている

医療機器は、常に最新の技術を取り入れたり、さまざまな技術を組み合わせたりして、日々進化を続けています。医療機器の進化によって、これまで治せなかった病気や怪我を治すことが可能になり、また、患者の負担を減らしたり生活の質を向上させたりといった多くのメリットも生まれます。医療機器は、たくさんの人々から必要とされており、それゆえに常に進化が求められているのです。 これからも、時代の流れとともに進化を続け、多くの命や私たちの健康を支えてくれることでしょう。

医療機器は命を支え、私たちが健康に生活をする上で必要な道具であることがおわかりいただけたかと思います。 これを機に、皆さんが医療機器に少しでも興味をもっていただけたら幸いです。