マンガ動画で医療機器販売業の仕事について理解しよう!

マンガ動画で医療機器販売業の仕事について理解しよう!

皆さんこんにちは!

  

医機なび事務局です。

  

  

以前、医機なびでは医療機器販売業についてご紹介をいたしました。

 

 

 

医療機器販売業は、医療機器の安定供給と安全使用のための適正使用支援を通じて、日本の医療を支えています。

 

現代の医療において医療機器はなくてはならない物です。

 

医療機器販売業は、一番医療現場に近いところで、医師・看護師・技師等の医療従事者のニーズを伺い、様々な医療機器メーカーと連携して、日々最適な医療機器をお届けしています。

 

なかなか一般の方々の目にふれる機会は少ないですが、とても大切でやりがいのある仕事です。

 

この記事では、医療機器販売業の魅力についてもわかりやすくお伝えしておりますので、まだ読んでいない方はぜひご覧ください!

 

医療機器販売業をわかりやすく紹介するマンガ動画があります!

さて、一般社団法人日本医療機器販売業協会より、医療機器販売業を知っていただくためのマンガ動画を作成したとのご案内がありましたので、ぜひご覧ください。

 

 ※画像をクリックすると、動画閲覧ページにアクセスいただけます(外部サイト)

 

将来営業をやってみたい、社会貢献度の高い仕事がしたい、地元で仕事をしたいなど、様々な就活の軸にマッチする医療機器販売業。

 

もし興味がございましたら、医療機器販売業についても調べてみてください。

  

 もっと詳しく知りたい方は

「医療機器販売業に興味を持った!」、「もっと詳しく知りたい!」という方は、一般社団法人日本医療機器販売業協会のHPに就活生向けのページがございますので併せて見てみてください!

  

先輩の声や1日の仕事の流れなどを見ることができますのでオススメです。

  

 

一般社団法人日本医療機器販売業協会 就活生のみなさま

 

https://www.jahid.or.jp/recruit

  

   

※こちらの記事は『一般社団法人日本医療機器販売業協会』協賛の記事です。

 

もっと一般社団法人日本医療機器販売業協会について知りたい!という方はこちらをご覧ください。

 

https://www.jahid.or.jp

  • POST
  • SHARE

「トピック」の
その他の記事一覧