ヘルスケア・医療機器業界 シューカツスタートダッシュ!WEBセミナー2025 アンケート結果
皆さんこんにちは、医機なび事務局です。
2025年7月5日(土)に『ヘルスケア・医療機器 シューカツスタートダッシュ!WEBセミナー2025』を開催しました。
本セミナーは文系理系専門系問わず、約1,300名の学生の皆さまにエントリーをいただきました!
セミナーにご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
約半日という時間でございましたが、ヘルスケア・医療機器業界で活躍する企業を知っていただき、今後の就職活動のお役に立てておりましたら幸いです。
さて、セミナー終了後に、ご参加いただいた皆さんにはアンケートのご協力をいただきました。
多くの方にご協力をいただき、ありがとうございました。
参加された方が、今回のセミナーをどのように感じたか、気になっている方も多いのではないでしょうか。
今回はいただいたアンケートの内容をまとめましたので、抜粋してご紹介したいと思います。
ぜひご参考にしてみてください。
本セミナーに対する満足度について

ご参加いただいた多くの方から、本セミナーにポジティブな印象をいただいたことがわかりました。
具体的にどういった部分でポジティブに感じていただけたのか、頂いた声を抜粋してご紹介します。
● 私たちが普段感じるような製品の社会との関わりのみならず、社内からでしか感じられない経験を聞けたため参加した意義があったと感じた
● 興味のある企業だけでなく、普段は知る機会のない企業の話を聞くことができた
● どの企業に行きたいかあいまいで確定していなかったが、行きたい企業が見つかりインターンや企業説明会等に参加しようと思えた
● 複数の企業について一気に学ぶことができた
● 医療機器というジャンルに興味があったが、なかなかまとめて行われるセミナーはなかったのでとても参考になった
● 人事対談で、3社比較しながら話を聞けたことに加えて、人事目線の話を聞くことができた
● 医療機器業界への就職を志望するにあたって、1度のセミナー内で複数の企業説明を比較しながら聞くことができ、志望する企業を選択する際に非常に参考になると感じた
● 会社の詳しい事業内容を知らないまま、興味本位で説明会を視聴しましたが、会社の理念や取り組みについて簡潔かつ分かりやすくご説明いただけたため、理解が深まりました
● 医療業界について、メーカー・商社の違いの理解が深まった
11月15日(土)開催予定のレベルアップ!WEBセミナーも、引き続き皆さんのためになるようなものになるよう、企画をしてまいりたいと思います。
本業界に対する志望度の変化について

セミナーに参加し、多くの方が本業界に対しての志望度が高まったという結果でした。
特に志望度が高くなかった方の志望度が高まったという声も多く、本業界に興味を持っていただけた方が多かったのかと思います。
ヘルスケア・医療機器業界には多くの魅力があり、その魅力をご理解いただけたと思いますので、大変嬉しく思います。
就職先として興味がある業界 (最大5つまで)

本セミナーに参加した皆さまがどのような業界に興味を持っているかについて伺ったところ、「医療機器」、「IT」、「医薬品」が上位3つを占めました。
医療機器業界が1位に来ていることは、セミナー主催者として大変うれしく思います。
ぜひ引き続き医療機器業界について調べていただくとともに、他の業界見ても比べて自身のやりたいことや就活の軸にあった企業に出会える確率を高めていただければと思います。
就職するうえで大切にしたいこと (最大3つまで)

アンケート結果より、皆さんが様々な就活の軸を持っていることがわかりました。
その中でも、「給料」、「ライフ&ワークバランスが取れる」、「福利厚生が手厚い」が上位3つを占めました。
ぜひ、皆さんが考えている就活の軸を大切にし、今後就活を進めていただくことをオススメいたします。
なお、ヘルスケア・医療機器業界は様々な就活の軸を満たす企業がたくさんある業界だと思いますので、ぜひ企業研究を進めていただければと思います。
本セミナーに対する感想など
最後に本セミナーに対していただきました感想を抜粋してご紹介します!
● 今回のWebセミナーでこれまで知らなかった企業の説明を受け、各会社の事業などを知ることができたので今後の就活に生かしていきたいと思います。
● 今までに受けたセミナーの中で、最もスムーズで最も充実したセミナーでした。
● 今回の説明会では全ての企業さんの話を聞くことがでなかったので、ぜひ次回の11月に開催されるセミナーや個別での企業説明会にも参加しようと思います。
● 私は臨床現場で働くことに最も興味を持っておりましたが医療に関係する様々な業界を研究したいと思いこちらに参加させていただきましたが、大学の講義・実習や日常生活ではあまり触れることのない医療機器業界について理解が深まりました。今後は本日得た情報も参考にしながら自身のキャリアを幅広く検討していこうと考えております。
いかがでしたでしょうか。
多くの方から本セミナーが為になったというお言葉をいただき、セミナーを開催して良かったです。
医機なびは今後も様々な活動を通じて、就職活動を行う皆さんに情報発信をしてまいります。
次回のセミナーは11月15日(土)にシューカツレベルアップ!WEBセミナー2025の開催を予定しています。
11月のセミナーでは、1社の説明時間を30分取り、企業理解をさらに深めてもらえる他、同じタームに説明会を行った企業を集め、皆さんの質問に気軽に答えてもらう楽屋トーク(30分)を通じて人事部の方の人柄にも迫ってまいりたいと思います。
シューカツスタートダッシュ!WEBセミナー2025に参加された方はより理解を深めていただけますし、今回参加できなかったという方も本業界を知っていただくきっかけになると思いますので、こちらもぜひご参加をお待ちしています!
セミナーの詳細につきましてはまた決まり次第医機なびにてご案内しますのでお楽しみに!
X(旧Twitter)ではよりタイムリーに情報を収集いただけますので、情報を見逃したくない!という方は医機なび公式アカウントのフォローもお願いします!
また、医機なびはYouTubeチャンネルを運用しています!
気軽に医療機器業界について知ることができる動画を配信していますので、ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!