【医療機器の種類】人工呼吸器

※本イラストは引用元「医機なび(https://www.iryokiki-navi.com/)」を記載頂くことを条件に利用可能です。
イラストを利用することによって発生したトラブルについては一切責任を負いかねます。

機器の役割

呼吸を補助するための医療機器です。

病気が原因で呼吸による身体への酸素の取り込みあるいは二酸化炭素の排出が困難になった患者に対して使用します。

人工呼吸器による呼吸補助は、気管(空気の通り道)に挿入したチューブを介して行う方法や、口や鼻にマスクを装着して行う方法などがあります。

どんなときに使われるのか

脳血管障害、心疾患、神経難病、呼吸不全などの際に使用します。