【医療機器の種類】超音波画像診断装置(エコー)

※本イラストは引用元「医機なび(https://www.iryokiki-navi.com/)」を記載頂くことを条件に利用可能です。
イラストを利用することによって発生したトラブルについては一切責任を負いかねます。

機器の役割

超音波を用いて身体の中を検査する医療機器です。

超音波画像診断装置は、リアルタイムに画像の観察が出来ます。

検査する場所を選ばず大きな準備も必要としないため、比較的手軽に検査を行うことが出来ます。

どんなときに使われるのか

体内の臓器の検査、妊婦の胎児検診、乳がん検査などの際に使用します。